
ソニックステージに嫌気が差して、ためしに林檎産を入れてみました。
アップル-ダウンロード(iTunes)
まだ右も左もまったくわかんない状態ですが
とりあえず、ソニックステージで腹が立った原因のCDを焼くということをやってみました。
まず、手持ちのCDをアイチューンズに入れて、そしてCDを焼く。
・・・CDが焼けました。
・・・やっぱり単にソニックステージが意味不明のバグでCDが焼けなくなっている模様。
ソニックステージって、旧バージョンの中で
一時期CDを焼くのをかなり規制してた時期もあって
それが今でもバグとして出てきてるのかとか、変な想像をしてしまう。
なんか、もう、ソニックステージからりんごさんに乗り換えそうな気分です。
(ソニックステージは、バージョン1.0から
今のバージョン4.3までずっと使い続けてたので愛着もあるんですがね・・・)
ただ、ソニックステージは当然ソニー製だからソニー製品と相性が良い。
PSPとの相性も良い。
ネットジュークもPSPを使えるけど
やっぱりパソコンとのリンク機能には負ける。
それに過去に入れまくった曲もいっぱい入ってるので
完全に使わなくなるってのは、音楽を聴いてる限りないだろうね。
それにしても、アイポッドのカバーフローは楽しい。
アイチューンズでもそれがあるので楽しい。
りんごさんのことがまだまだ全然わからないので
ほぼ完全移行は、まだしないが、これからちょっとづつ使って
どんなものなのか把握していこうと思います。
あ、それとムビーがダウンロードできるのもいいですね!
ミュージックビデオとか持ち歩けたら楽しいだろうな・・・。
アイポッドを買う必要があるだろうけど・・・。
ミュージックビデオ400円ってどうなんだろう?高い?安い?普通?
ソニックステージは、ビデオまだ対応してないんですよね・・・。
モーラではウインドウズメディアプレイヤー用のビデオ売ってるけど・・・。
なんかソニーってほんとバラバラでまとまりがないですよね。
ほんとは、もっとソニーにがんばって欲しい。
最近なんか大型の融資があったらしいけど、お金で変わることじゃないと思う。
なんていうか、、、
ま、会社が大きすぎるんでしょうね。
それに過去の栄光をかなり引きづってるきがするし・・・。
任天堂のように巻き返しを期待してます。
アップル-ダウンロード(iTunes)
まだ右も左もまったくわかんない状態ですが
とりあえず、ソニックステージで腹が立った原因のCDを焼くということをやってみました。
まず、手持ちのCDをアイチューンズに入れて、そしてCDを焼く。
・・・CDが焼けました。
・・・やっぱり単にソニックステージが意味不明のバグでCDが焼けなくなっている模様。
ソニックステージって、旧バージョンの中で
一時期CDを焼くのをかなり規制してた時期もあって
それが今でもバグとして出てきてるのかとか、変な想像をしてしまう。
なんか、もう、ソニックステージからりんごさんに乗り換えそうな気分です。
(ソニックステージは、バージョン1.0から
今のバージョン4.3までずっと使い続けてたので愛着もあるんですがね・・・)
ただ、ソニックステージは当然ソニー製だからソニー製品と相性が良い。
PSPとの相性も良い。
ネットジュークもPSPを使えるけど
やっぱりパソコンとのリンク機能には負ける。
それに過去に入れまくった曲もいっぱい入ってるので
完全に使わなくなるってのは、音楽を聴いてる限りないだろうね。
それにしても、アイポッドのカバーフローは楽しい。
アイチューンズでもそれがあるので楽しい。
りんごさんのことがまだまだ全然わからないので
ほぼ完全移行は、まだしないが、これからちょっとづつ使って
どんなものなのか把握していこうと思います。
あ、それとムビーがダウンロードできるのもいいですね!
ミュージックビデオとか持ち歩けたら楽しいだろうな・・・。
アイポッドを買う必要があるだろうけど・・・。
ミュージックビデオ400円ってどうなんだろう?高い?安い?普通?
ソニックステージは、ビデオまだ対応してないんですよね・・・。
モーラではウインドウズメディアプレイヤー用のビデオ売ってるけど・・・。
なんかソニーってほんとバラバラでまとまりがないですよね。
ほんとは、もっとソニーにがんばって欲しい。
最近なんか大型の融資があったらしいけど、お金で変わることじゃないと思う。
なんていうか、、、
ま、会社が大きすぎるんでしょうね。
それに過去の栄光をかなり引きづってるきがするし・・・。
任天堂のように巻き返しを期待してます。

| ホーム |








